株式会社MOLDINO RECRUITING SITE株式会社MOLDINO RECRUITING SITE

Information会社情報

Training研修制度

3人の社員

若手社員

1年目
・新入社員研修
(会社の方針や事業内容、社会人としての基
礎を習得します)
2年目
・モノづくり基礎研修
(技術系だけでなく、事務系や営業系も金属工学や切削加工について基礎から習得します)
3〜4年目
・職場マネジメント研修
(職場において、自分の考えや提案事項を論理的に伝える力を習得します)

中堅社員

6~7年目
・中堅者研修
(問題発見や解決、リーダーシップなど、中堅社員に必要なスキルを習得します)
10年目
・フレームワーク研修
(日々の問題解決に特化した有用なフレームワークを習得します)

管理職

・管理職研修
(部下への動機づけや的確な指導法など、管理職として必要なスキルを習得します)

製造現場向け

・製造系リーダー研修
(モノづくりの現場における問題解決で必要なスキルを習得します)
自己啓発補助
・社内TOEIC(毎年社内で開催)
・通信教育補助(通信教育にかかる費用を一部補助)
・資格取得褒賞制度(TOEICやその他資格を取得すると報奨金)

Welfare福利厚生

女性社員

休暇

休暇制度は、有給休暇、忌引休暇、転勤休暇、生理日休暇、出産休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、褒賞休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇などがあります。

有給休暇 平均取得率グラフ

有給休暇 平均取得率(2020年実績)

出産・育児

育児をしながら働く社員を支援する制度を整えており、多くの社員が制度を利用し活躍しています。仕事と育児を両立しながらキャリアを積むことができます。

妊娠
・勤務中の通院
・労働時間の短縮
出産
・産前/産後休暇
(計14週間)
・出産祝金
・育児休業前面談
休職
・育児休業(1歳まで)
※最長2歳まで認める場合がある
・育児休業給付
・職場復帰前面談
職場復帰
・職場復帰後面談
・短時間勤務
(小学校3年生まで)
・子供の看護休暇
(最大30日まで)


充実した社宅制度

どんなライフスタイルにおいても、生活の質に大きな影響を与える住環境。その環境をサポートする社宅制度が充実しています。

①入居期間に制限がない。
②事業所近隣の一般賃貸物件を社宅とするため住環境の質が高い。
③少ない自己負担額で住居費が抑えられる。
例)単身で25㎡のマンションに住んだ場合:16,000円
家族で60㎡のマンションに住んだ場合:32,000円

Culture文化・風土

CultureCulture
  1. 01.親睦会行事

    工場社員の家族を呼び、みんなでパーティーを行ったり、家族向けの工場見学をしています。少人数でのじゃんけん大会など、コロナ禍でもできるイベントをみんなで考え、楽しんでいます。

    親睦会行事
  1. 02.スポーツ

    野球、フットサル、ボーリングなどの社員同士のスポーツ活動も活発です。野球経験者が多く在籍しており、日本機械工業会のソフトボール大会では、連勝記録があります。

    スポーツ


  1. 03.改善活動

    工場の複数部署から社員が集まり、「従業員満足度の向上」に繋がる改善活動プロジェクトに取り組んでいます。働く環境を良くして、楽しく仕事をするために、部門横断型で様々な立場の人が参加しています。

    掲示板

ENTRY

マイナビでエントリー